今日は2025年01月17日。金曜日。
とある新しいドメインを取得しました。
こいつがお披露目になるのはいつのことでしょうか。
ソッコーでサイト構築して
ドカドカ色塗ってカラフルにしていくでもいいんだけど、
あえて忘れたころにスルッと登場させるかもしれません。
少なくともぼくの人生プランでは
必須となりそうな名前のドメインなので
確実に取れるときに取りたかった。
それが今日になったのはたまたまです。
しいて言えば、今日は大安です。
そして、阪神・淡路大震災が起こって30年経った日
らしいです。
ぼくはどちらかというと3.11の方が人生単位のトピックとして
大きかったです。
目次
地震はこわいけど、ビビっててもビビってなくても腹は減る
ぼくは地震こわいです。
ぼくの人生では大きな地震でこわかったのは、3.11ですね。
東京にいて無事に揺れが収まってから
事態の大きさを知ったくらいでした。
こわかったというより
無力感がひどかったです。
今ほど知恵もなく力もなく、
「ビビってばかりで誰も助けられない…」というのが
感情として大きかったです。当時。
良くも悪くも、自分が主人公だと思いながら
日々を過ごしています。ずーっと。
だからそういう発想になります。
助けられたいより、助けたい。
そうやって強烈に感じてからですよ。
自分の能力アップに時間ぶっこむようになったのは。
今でもあの頃の、どっぷり読書にのめり込んで
グングン知識を吸収したこと、
毎日筋肉ギシギシにして腹筋ベコッと割ったりとかして。
あの時期のことを今でもたまに思い出します。
トラウマっぽい出来事もあったと思うんですが、
都合よく消えかかってますけどね。
どうせビビってもビビってなくても
地震をくらっても命さえあれば
腹が減るんです。
どうせなら
飢餓感をハングリー精神呼ばわりして
前に進みたい。
どうやらどうせ、死ぬので。
納得して死ぬには
納得するくらい自分のレベル上げして
納得するくらい自分がやりたいこと挑戦して…
そうやって生きたいと
思ったんです。
2025年の7月5日は念のためスケジュール空けてますけど
陰謀論やスピリチュアルや都市伝説が好きな人たちの間では
2025年の07月05日が地震が来るかも、危ない
ということになっているようですね。
なんでもかなり的中する予知夢の人がその日に
地震が来るというのを見たとかなんとか。
正直、知らんがなですよ。
ぼくは都市伝説とか陰謀論は基本的に半信半疑です。
まあその場合半分くらい信じてるからこそ、
念のためそこいらのスケジュールは
空けてますけどね。
左利きってのが作用してるかもしれませんが、
妙にカンが働くときがあります。
一応、その日は空けてます。
というか、
これ以上地震だの天変地異で
自分の人生に茶々入れられてたまるかって
思ってます。
だって主人公だから。
自分のキャパシティ以上の
トラブルは
いらねーです。
フラグごと塩ふって食うたるわ
今まで降りかかってきたトラブルの類は
ことごとくフラグと呼んで
乗り越えてきました。
オンナノコに振られたって
金銭的に大ダメージくらったって。
36時間くらいメシが食えなかったって。
地震よりコントロールできなくて
無力感を味わうものなんてそうそうない。
そんな地震よりもザコキャラみたいなトラブルは
フラグにして大逆転にしてやろうって気持ちでいます。
腹減るから塩ふって食うたるわ。
確定申告っぽく言うと、
配当所得はちまちま投資やってるんで、アガるしかないです。
事業所得は倍率ドン更に倍ってやつです。
正直、最近トータルで調子イイです。
だって主人公だから。
そんで今日は大安だから。
欲しいドメインもゲットしたぞ。
かかってこいよ、未来。