REI(レイ)です。クリエイターです。
このサイト「百様REI瓏」を
作品集のような立ち位置にしたいと思っています。
サイトのタイトルは百様玲瓏のもじりです。
百様玲瓏(ひゃくようれいろう)=様々な種類の美しさがある様子。
「百様」は数多くの種類のものがある様子。
「玲瓏」は宝石のように澄み切っていて美しい様子。
また、宝石や金属から出る澄んだ美しい音のこと。だそうです。
この四字熟語を知った時、響きがもう好みでした。
ぼく自身、この四字熟語のような澄み切った心境にたどり着きたいものです。
けどまだまだ現状は発展途上、長い道のりの途中です。
言ってみればここがスタート地点、原点です。
これから作るもの、テキスト、音楽、写真、動画…などなど。
やりたいことがいろいろあって、少しずつ出来るようになってきました。
…ようやくここまで来た。ぼくの人生において一種のセーブポイントと言ってもいい。
わざわざ苦しい道を、何回選んできたことか。
そんなモロモロヘタクソなぼくが
クリエイターと名乗ることが出来る、クリエイターとして腕を磨くことが出来る。
そのことがもうすでに、ありがたくて嬉しいです。
ぼくはクリエイターを自称しているだけであり、もともと平凡な人間です。
だからこそ、燃えます。
平凡だってことは、似た感性の人が世の中にたくさんいるってことです。
ひっくり返したら、共感を得やすい作品を創りやすいってことです。きっと。
長所も短所も全部パワー乗っけて、表現につなげていきたいと思っています。
世の中はデジタルやネットでものすごく便利になりました。
そしてアナログのテクノロジーもまだ生きています。
変換だって出来る。
言葉が通じない場所へ、パソコンやスマホで一瞬で届けることが出来る。
そして未来はさらに便利に時短になり、そのベクトルは加速していく。
それだけいい時代に、作品を作ることが楽しいと思える。
これだけ要素が揃っているのが、とてもありがたくて嬉しいです。
マイペースで楽しんで、作っていこうと思います。
後で立ち止まって振り返った時に、カラフルで数多くの景色が
足跡と一緒に広がりますように。
それを楽しみにしながら、今を紡いでいくことにします。
五感と六感と全身全霊を、自分が目指す方向へ使えるこのシチュエーション。
胸から何から、熱くならずにはいられないです。
行きたいから行く、生きたいから生きる。作りたいから作る。
どこまで行けるか楽しみです。